法政中高コミュニティ
毎回さまざまなテーマで、法政中高の魅力をタイムリーにお届けします。
高校アイスホッケー部の活動紹介
2015/01/16
アイスホッケーとはどんなスポーツですか?
アイスホッケーは全身を防具で覆い、氷の上でパック(硬いゴムの球)を打って点を取り合う氷上の競技...
2015/01/16
アイスホッケーとはどんなスポーツですか?
アイスホッケーは全身を防具で覆い、氷の上でパック(硬いゴムの球)を打って点を取り合う氷上の競技...
高校生徒会長・鈴掛祭実行委員長からのメッセージ
2014/09/14
生徒会長 辻 若菜
誰よりも、と言っても言い過ぎではないと思うくらい学校を想っているので、自分以外のみんなにも、毎日の生活を楽しいもの...
2014/09/14
生徒会長 辻 若菜
誰よりも、と言っても言い過ぎではないと思うくらい学校を想っているので、自分以外のみんなにも、毎日の生活を楽しいもの...
高校陸上部の活動紹介
2014/07/25
So Enjoy. Enjoy our sport―Usain Bolt
(9秒台と期待された桐生選手にボルト選手が送った言葉)
法政高校...
2014/07/25
So Enjoy. Enjoy our sport―Usain Bolt
(9秒台と期待された桐生選手にボルト選手が送った言葉)
法政高校...
高3 選択授業 MBLAプログラムLAW
2014/01/22
高校3年生の選択授業の1つにMBLAプログラムLAWという授業があります。
実際の授業を覗いてみたところ、現役の裁判官による講義が行われてい...
2014/01/22
高校3年生の選択授業の1つにMBLAプログラムLAWという授業があります。
実際の授業を覗いてみたところ、現役の裁判官による講義が行われてい...
中高の鈴掛祭実行委員長にインタビュー
2013/12/17
去る9月21,22日には本校の文化祭である「鈴掛祭」が行われました。中学、高校それぞれの鈴掛祭実行委員長の二人に話を聞きました。
中学 ...
2013/12/17
去る9月21,22日には本校の文化祭である「鈴掛祭」が行われました。中学、高校それぞれの鈴掛祭実行委員長の二人に話を聞きました。
中学 ...
高校女子バレーボール部にインタビュー
2013/11/07
高校女子バレーでは、11月3・4日の二日間にわたって新人リーグ戦が行われました。本校の女子バレー部は5戦全勝で新人一部大会への出場を決めまし...
2013/11/07
高校女子バレーでは、11月3・4日の二日間にわたって新人リーグ戦が行われました。本校の女子バレー部は5戦全勝で新人一部大会への出場を決めまし...
法政中高ラグビー部にインタビュー
2013/05/31
ラグビーとはどんなスポーツですか?
ラグビーといえば確かに激しいスポーツですが、仲間のために体を張ってタックルをしたり、チームが一丸となっ...
2013/05/31
ラグビーとはどんなスポーツですか?
ラグビーといえば確かに激しいスポーツですが、仲間のために体を張ってタックルをしたり、チームが一丸となっ...
VOL.6 生徒インタビュー
2013/05/07
「社会を作る一人になりたくないか?」
よく物語文などを読むと,生徒が先生に「なんで勉強なんてしなくちゃいけないの?」などと言い,悪い先生...
2013/05/07
「社会を作る一人になりたくないか?」
よく物語文などを読むと,生徒が先生に「なんで勉強なんてしなくちゃいけないの?」などと言い,悪い先生...
VOL.5 生徒インタビュー
2013/05/04
「中学と高校の違い」について学んだ2日間だった。私は法政中学からあがってきたので、高校は中学の続きというように思っていた。実際、...
2013/05/04
「中学と高校の違い」について学んだ2日間だった。私は法政中学からあがってきたので、高校は中学の続きというように思っていた。実際、...
VOL.4 生徒インタビュー
2013/03/29
今までにないくらい充実した1年間。
受験生にも、早くこの気持ちを味わってほしいです。
小学6年生のとき、法政中高の文化祭に遊びに行きまし...
2013/03/29
今までにないくらい充実した1年間。
受験生にも、早くこの気持ちを味わってほしいです。
小学6年生のとき、法政中高の文化祭に遊びに行きまし...
VOL.3 生徒インタビュー
2013/03/29
法政中高での学びを通して、
自分の世界が広がり、新たな目標が生まれました。
学校見学に来たとき、校舎がとてもきれいだったのが好印象でした...
2013/03/29
法政中高での学びを通して、
自分の世界が広がり、新たな目標が生まれました。
学校見学に来たとき、校舎がとてもきれいだったのが好印象でした...
VOL.2 生徒インタビュー
2013/03/29
憧れの対象が身近にいる環境は
中高一貫校ならではの大きなメリット。
入学前、学校見学で初めてこの学校に来たとき、在校生が「こんにちは!」...
2013/03/29
憧れの対象が身近にいる環境は
中高一貫校ならではの大きなメリット。
入学前、学校見学で初めてこの学校に来たとき、在校生が「こんにちは!」...
VOL.1 生徒インタビュー
2013/03/29
生徒それぞれに居場所があって、孤立しない。
そんなあたたかい空気が、法政中高にはあると思います。
祖父が法政大学出身ということがきっかけ...
2013/03/29
生徒それぞれに居場所があって、孤立しない。
そんなあたたかい空気が、法政中高にはあると思います。
祖父が法政大学出身ということがきっかけ...