弓道部
高等学校
弓道は、28メートル先の的に向け、矢を射る日本古来の武道です。座禅のような深い精神性を持ち、礼儀を身につけることもできます。基本となる所作から学び、より上の大会に出場することを目指しています。
活動内容
| 活動日 | 月・火・水・金・土 |
| 活動場所 | 本校弓道場および西荻窪・吉田道場 |
| コーチの有無 | 有 |
部員数
| 男子1年 | 男子2年 | 男子3年 | 女子1年 | 女子2年 | 女子3年 |
| 1 | 2 | 1 | 8 | 13 | 9 |
年間予定
| 4月 | 関東大会都予選(団体) |
|---|---|
| 5月 | 関東大会都予選(個人),インターハイ支部予選(団体・個人) |
| 6月 | インターハイ都予選(団体・個人),段審査会 |
| 7月 | 夏季合宿<4泊5日>(長野県・小海) |
| 8月 | 関東個人選手権大会予選(個人) |
| 9月 | |
| 10月 | 東京都・秋季大会(団体) |
| 11月 | 段審査会,東京都・新人大会(団体),正法戦(吉田道場) |
| 12月 | 納会(吉田道場) |
| 1月 | 新年射会(吉田道場) |
| 2月 | |
| 3月 |
活動実績
都大会二次予選出場(女子)